忍者ブログ
文章系サークル?「Co mode.」の本拠地 兼中の人の彼是 主にラジオっぽい事をやってみたり 実際は下らない事を徒然と吐き出すだけの戯言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオをしていました。
いつも通りの持ち前のつまんない、絡みにくさ150%のトークを侍らせつつ
今から寝る人、これから寝る人に対して心地よい周波数で
最適の睡眠時間をお約束、そんな流れのはずだったのですが…

私ね、実況している時にカタログを微妙に更新しつつレスの伸びを確認するんです。
こうするとスレに寄せられた本文を読み込むことなく、無駄無く更新状況を確認できるから。
赤福使えとかそう言うのはプニル使いなのでどうしようもありません。プニルの自動更新使え?めんどう。
んで、何時も通りに更新クリック。たまにツールバーのオールリロード押すことがあって定期的に誤爆も見られるとか…

レス数104


え?何なんの冗談?
ああ、私ってそう言えばラジオやっててこんなにレス付いたの初めてで、半ば祭り風味で
それでどうすれば良いのか立ち回りを知らなくて、レス読む速度が遅いと
先日某氏に言われたばかりで、もっと早く巻いて行かないとレス読み30分遅れとか普通になっちゃってて
祭りと言えば鏡さん祭りとか、画像祭りとか総長の喧嘩祭りとか、ってあっちは見たことありませんけども
ああ、なんだろうコレって夢みたいなそんな心地で夢で夢の中ってとってもあったかいナリ…

夢でした。レス数の多すぎるラジオであたふたしてる、そんな夢でした。

そんな訳で今回はレス数云々のお話。
レス数の多い実況=楽しい雰囲気がある=人気の実況ではない
この3つの関係が8割方成り立つものだと思っています。
自分なんかは其処までレスの多い実況ではないのですが、多い実況にあこがれたりとか…
あんまりしません。いや、しますけど表向きにはしないって事にしておいて下さい。
と言うのも以前弟とやった五右衛門弐の実況においてゲームの進行をしっかり修正軌道(?)しようと
頑張った余り、レス読みが遅れたりしているのに留まることなくレスが止まらず
ゲーム終了後90分ほどレス読みラジオをしていた時もありました。
この事や今までの実況の中から「配信者に適切なレス数のボーダーライン」があると私は思うのです。
例えばそのボーダーを上げるのも下げるのも配信者の丁寧さ(?)にかかっている部分も大きいと思うので…
私なんかは一つの話題に対して無理やり拡張している感が否めない、
非常に痛々しい喋りしか展開出来ません。
けれどもそれが正に配信者のフィールド、土俵であってエッセンスをみんなに加えてもらっている。
そんな感じで良いと思うのです。
結局何が言いたいって、レスが無くても気にすることじゃないよ!って事で。
クライアント0でしゃべり続けたラジオも私の黒歴史の一部さ、決まりだ…黒歴史!

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
ブログ内検索
最新コメント
[10/24 あずま]
[10/20 としあき]
[08/20 あずま]
[08/14 としあき]
[08/08 あずま]
プロフィール
HN:
東武人(あずまたけと)
性別:
男性
自己紹介:
お話書いたり。同人活動していたり。
東方Projectスキー。
アクセス解析
Copyright ©  -- 蛍火 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]