[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目が覚めて今や一児の母になっていると思い出していろんな意味で醒めた。
こんにちは、志摩です。
微妙に憂鬱です。と言うか人生を考えるのが辛すぎてどうにかなりそうな感じです。
そんな事を言えてる余裕があるって事はまだまだ実は大丈夫だったりしなくも無さそうですが。
配信だけがマイライフ、そんな生活っぷり。
実家の生活も楽とも言えない、何ていうかねえ。酒が足りない。
そんな僕でも東京に遊びに行きます。3/22。
ギリギリスケジュールが厳しい感じになりますが23で奈良まで吹っ飛べば問題ないと言う事の様なので
予定通りの敢行もとい観光もどき。
果たしてどれだけの人が集まるんだろう…20人以上の大所帯でわいわいがやがやもそれはそれで。
普段騒がしいのが其処まで好きではない自分、でも楽しむ事はみんなと一緒が良いよね。
願わくば酒宴の席で月狩人様と合間見えます様に。
一日経つと同時に少しずつみんなが幸せになりますように。なれますように。
---------------------ミシン目----------------------------
花→めるぽで惨敗。何あれ。
その後友人と反省会もといプライベート対戦。ボロ負け。だって彼ルナシューターだもん。
紅→チルノノーマルで3機落とし。やる気あるんですか志摩さん。
レッドマジックで2機落ち。やる気あるんですか志摩さん。
配信というものを初めてやってから一年経ったみたいです。
飽きっぽいこの男にしては大分長持ちしているなあと自分でも思う次第で
多分配信って行為自体が相当楽しくて仕方ないんでしょう。
周りの人にもやってますよ、って触れ回るくらいに。
本家junを見ていた時にたまたま見かけた某氏のまりお3実況。
これが無ければ実況と言うものを始めていなかったと思うので、かなりの意味で運命の出会いだったのですね。
まあそんな懐古の話は抜きにして、一周年って事でSaGa2やりました。クリアまで。
アポロンの異常な強さとか、最終防衛システムでとかすが外れたりとかハラハラドキドキの7時間。
しつこく鍛えないでプレイしたら相当ギリギリの強さになったのでスリリングな感じが伝わっていれば幸いです。
と言うか本人自身なんであんなステでクリア出来たのか未だに不思議で不思議で。
何も変わらない、代わり映えのしない配信風景ではありますが、お付きあいいただける方には変わらぬお付きあいをお願いしたいと
月並みな挨拶のようなものを置いておきます。
------------------------------キリトリ----------------------------------
永夜→ルナニート85.10%。蓬莱の玉の輿で死亡確認。
その後何度もトライするもりぐるんやみすちーに軽くにんっしんっさせられる。もうダメだ。論外だ。
最近変わったことと言えばアレだけ無理ゲーと思っていたアステロイドベルトの弾道が見えるようになって来た事。調子良いとさくっと取れちゃうしね。
それ故に喰らいに走ってボム無駄消費。配分考えろよ。
紅魔→友人がルナクリアしてました。もう完全に人外じゃねえの!?
EXで3.1億出してました。人外じゃねえの!?
かく言う自分は1.9億しか出せません。アホか。
先日の浜松の集まりについて。
普段と変わらないデートになったと言うオチ。次の日のバイトも非常に厳しい按配だったと言うオチ。
何も変わらないってすばらしいのです。いや、凄く楽しかったのでよかったのですが。
地方でオフをやろうなんて話はやっぱり難しいのかなっと思ったり思わなかったり、そんな心情。
東京ねえ…3月に行く予定はあるんだけどねえ…。
-------------キリトリ------------------
wmrelayを使用したPush配信のやり方。
順序
1.(鯖側)wmrelayを起動 共用パスにチェックしてパスを定める
2.(鯖側)送信ポートに開放出来てるポート番号入力(コレが配信のポート番号になります) その後スタートを押して鯖になる
3.(クライアント側)WME起動 プロパティ内出力タブにてサーバーにプッシュにチェック
4.(クライアント側)同上 サーバー名に鯖をしてもらう人のグローバルIP(DDNSでもOK):ポート番号を入力する 残りの公開ポイントと設定のコピー元は適当(公開ポイントと鯖側のパスが一緒だとうまく行きやすい?)
5.(クライアント側)恐らくパスを求められるので鯖側が定めたパスを入力 同時に求められるユーザー名は適当でOk(これもパスと同じだと通りやすいとか)
6.(クライアント側)接続が確認出来たら配信するだけです
鯖側に必要なもの
wmrelay(ツール)
ポートの開放できている回線
配信側に必要なもの
WME
各種設定
鯖を請け負ってくれる方
テスト用接続サーバー名
コレを順序を追って実際にやってみてって実況をしてみました。
もし広まればポートの開放で躓いていた人でも実況が可能なので、何かしらの進展を齎せたら良いなあ、なんて。
甘い事ばかりでは無いと思うけどね。うん。PvsPの関係だもの。
永夜→
Aルート制覇。Bルートしないとルナシューター名乗れませんかそうですか。
紅魔→相変わらず波紋はミサマリじゃないと取れる気がしません。
何を見返すでも無く、ただただ力が欲しいだけだった時期。
何の力?文章力?想像力?全部?
その時本当に切望していたのは誰か凄い勢いで斬ってくれる相手。
中途半端な状態で宙に浮いたままの自分が嫌だったから、それを斬ってくれるだけの相手が欲しかった。
前に進む事も出来ない、でも前に進むフリしか出来ない。
そんな朦朧としたような意識の中もがく様な毎日を過ごしていた日々なんかがあった様な気がする。
キャパの限界越えるにはやっぱりいろんな部分が異常にならないとだめらしい。
我武者羅に何かを病的に求めるのも、壁をぶち抜きたい一身から本能的な行動。
だから何も間違っちゃ居ないんだよ。多分。
----------------------------(やまおり)-----------------------------
2/23に地元で集まりを開催してみようと思います。
某いちごましまろで有名(?)な浜松駅の北口噴水前集合
と言うかこの日は私しっかりバイトあるのでバイト終わってから即駆けつける事になりそうな予感です。
次の日もバイト、しっかり仕事出来るのか不安ですが羽目を外さないって言う自分への戒めと自分を追い込んで楽しむMの血を満足させる要素が交じり合っているのでそれはそれでよし。
まあ、でも軽く飲みましょうって話なので…。
軽くと言いつつかなり飲んだ子がここに一人。青年反省中。
----------------------------(のりしろ)-----------------------------
無邪気なモノを見るのが辛い。無邪気になるのも辛い。
こいつのいつもの悪い癖が始まりました。癖って言うか持病って言うか。
何かしらの形で昇華なり発散也すると思うので寝て起きたら直っているんでしょうねー。
アンニュイなのかネガなのかそのアタリは定かでは無いらしい。独り言。
いや正確にはその前からですけど。
猫が死にました。
猫でも家族の一員。だから凄く辛かった。
そんな様を実況しちゃったり、してなかったり。
あそこまで感情を露にした配信も初めてだったなあと後から録画を見てしみじみ。
とっしー達が凄く優しくしてくれて更に泣けてしまった。チラシの裏。
でも吐き出すだけ吐き出させてくれて有難う。
今日は結局外に出られませんでしたが心の中でお別れは済ませておきました。
--------------------切り取り線----------------------------
東方的ローグライクゲームの「椛と不思議の洞窟」
最近コレの配信をしているんですが、思いのほか難しいのです。
裏白と比べてどんなもんかと思っていたらジリ貧にさせる戦法が得意なダンジョンのようで
大体20F越えたあたりから一気に山場になります。(全30F)
まだ開発段階なので正式バージョンでは無いとのことなんですが…
このバランスで99Fが実装されたら間違いなくクリア不可のような。
アスカなら弟張りまくったり、強化すれば安定は手に入りますが
安定って要素が無い気がする。だから余計に楽しいんだけど。
最終問題の話。
防具が脆弱って条件だと36F以降は二回攻撃を食らえばお陀仏確定。
通路での不意打ちもかなりの大問題。
透視が無いとやっぱり無理ゲーの様な…
安全を防具の硬さで買うやり方は一度味を占めると間違ってると思えるようになってしまいますが。
まあ今回は43Fでお亡くなりでした。死因は部屋の入り口に待ち伏せたギガヘッドの不意打ち。
東方Projectスキー。
